大田区のパーソナルジム|【公式】BEYOND蒲田店

筋トレがゴルフにもたらす効果とは?

最終更新日:2025年3月13日

こんにちは!

パーソナルジムBEYOND蒲田店、トレーナーの西岡です!

今回のブログでは筋トレがゴルフにもたらす効果について解説していきます!

正しい筋トレを行うことで、スイングの安定性や飛距離の向上、怪我の予防など様々なメリットを得ることができます!

是非、参考にしてください!

1. ゴルフと筋トレの関係

1-1 飛距離アップ!

ゴルフの飛距離を伸ばす為には、スイングスピードの向上が不可欠になります!

その為にも下記の筋肉を鍛えることが重要になります🔥

・下半身(大腿四頭筋、ハムストリングス、臀筋)→下半身のひねりがスイングに勢いを生み出します。

・体幹(腹筋、背筋)→スイングのパワーを効率よく伝えるために必要です✨

・上半身(肩、腕)→クラブの振り抜きをスムーズにし、ヘッドスピードを向上させます。

これらの筋肉を鍛えていくことで、スイングのエネルギー効率が高まり、飛距離が伸びやすくなります!

1-2 スイングの安定性向上

ゴルフでは、スイングの再現性がスコアを左右すると言われています。

筋力不足や体のブレがあると、ミスショットにも繋がりやすくなってしまいます。

体幹部分を鍛えることでスイングの軸がブレにくくなることや、下半身の強化で安定したスタンスを維持しやすくなります。また、肩周りの柔軟性を高めることでスムーズなスイングが可能になります。

筋トレを行うことでスイングが安定し、正確なショットを打てる確率が高まります✨

1-3 怪我の予防

ゴルフは一見すると身体への負担が少ないスポーツに思えますが、長時間のプレーや繰り返しのスイングにより肩や腰、肘を痛めてしまうリスクがあります。

体幹が弱いと腰に負担がかかりやすくなってしまったり、肩周りの筋力不足がスイング時の負担を増加させてしまいます。また、柔軟性が不足することでスムーズな動きが出来ず関節を痛めてしまうリスクもあります。

適切な筋トレやストレッチを行うことで、これらのリスクを軽減することが可能です。

2. ゴルフに効果的な筋トレメニュー

2-1 体幹トレーニング

オススメ種目🔽

プランク=(腹筋、背筋を鍛えることでスイングの安定性を向上させてくれます✨)

ロシアンツイスト=(回旋動作を強化してくれ、スイングスピード向上に効果的です✨)

デッドバグ=(体幹と股関節の安定性を高めてくれます✨)

2-2 下半身トレーニング

スクワット=(下半身の強化を行いスイングの土台作りに効果的です✨)

ランジ=(左右バランスを鍛え安定したスイングをサポートしてくれます✨)

カーフレイズ=(足首の安定性を向上させ、正しいスイング姿勢を維持してくれる効果があります✨)

2-3 上半身、柔軟性の強化

サイドレイズ=(肩の安定性を高め、スムーズなスイングを実現してくれます✨)

ラットプルダウン=(広背筋を鍛え、スイングの力強さを向上させてくれます✨)

※ご自宅の場合はバックエクステンションなどもオススメです✨

ストレッチ=(肩甲骨、股関節の可動域を広げてくれスムーズな動きをサポートしてくれます✨)

3. 筋トレを取り入れる際の注意点

3-1 無理な重量は扱わない!

ゴルフに必要な筋肉は適度な筋力です✨

過度な重量でのトレーニングは動きの柔軟性を損なってしまい逆にスイングがぎこちなくなってしまう可能性があります💦

特に筋トレをあまり行ったことがない方は、軽めの重量でフォームを意識しながら行うことがオススメです✨

また、正しいトレーニングフォームを身につけるためにもパーソナルトレーニングジムをご利用していただくことで安全かつ、効果的にトレーニングを行うことができますので是非、活用されてみてください✨

3-2 バランス良く鍛えていくことが効果的✨

特定の部位だけを鍛えるのではなく、全身をバランスよく鍛えることが重要です。

例えば、上半身の筋力が強くても下半身が弱いと、スイング時にバランスを崩しやすくなってしまう可能性もあります💦

体幹・下半身・上半身をバランスよくトレーニングすることを意識されてみてください!!

3-3 ストレッチも欠かさずに行いましょう!

ゴルフでは可動域の広さが重要と言われています💡

筋トレだけでは筋肉が硬くなり、動きが制限される可能性があるため、

ストレッチも必ず取り入れることを推奨します💡

特に、肩・股関節・腰回りのストレッチはスイングのスムーズさに直結するため、

毎回のトレーニング後に実施することがオススメです✨

最後に

ゴルフのスコアアップには、技術だけでなく筋力トレーニングも重要です。

飛距離アップ → 下半身・体幹・上半身の強化⛳️

スイングの安定性向上 → 体幹トレーニングの強化⛳️

ケガの予防 → 柔軟性トレーニング&ストレッチの実施⛳️

ゴルフのための筋トレを取り入れて、

より安定したスイングと飛距離アップの参考にしていただけると幸いです✨

最後までご覧いただきありがとうございました✨

ページ右側にあるお問い合わせボタンからお気軽にお問い合わせください☎️

青色は電話でのお問い合わせ📞

緑色はLINEでのお問い合わせ📱

赤色メールでのお問い合わせ📨

アクセス方法

 BEYOND(ビヨンド)蒲田店 

📮 住所 👟
東京都大田区西蒲田7-67-14

SANKOビル3階

⭐️ LINE ID :222jwuck ⭐️

■蒲田駅アクセス🚃
JR京浜東北線🚇 蒲田駅 徒歩1分

東急多摩川線🚇 蒲田駅 徒歩1分

東急池上線🚇  蒲田駅 徒歩1分

京浜急行🚇 京急蒲田駅 徒歩10分

今回の著者

BEYOND蒲田店 トレーナー 西岡 光弐(ニシオカ コウジ)

趣味:温泉旅♨️野球観戦⚾️

コンテスト成績

ベストボディモデルジャパン2023 関東大会🥈準優勝

サマースタイルアワード2023 RCC スタイリッシュガイ🥈準優勝

サマースタイルアワード2024 横浜予選 スタイリッシュガイ🥉3位


BEYOND蒲田店の西岡です。

前職はフィットネスクラブで働いていました!

トレーニングを始めたきっかけは自分にコンプレックスがあったからです!昔のあだ名は【歩く人体模型】と呼ばれていました。そんな身体を変えたく、トレーニングを始めました!現在では大会入賞を目指せる身体を手に入れることが出来ました!

過去の経験も活かし、皆様のボディメイクのお手伝いをさせていただければと思います💡

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 03・3736・3736 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
このサイト経由のお問い合わせで 入会金50,000円が無料
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP