ビタミンは疲労回復に効果的❗️❓ビタミンの重要性💡
NEWS
2024 / 08 / 04
みなさまこんにちは✨
パーソナルジムBEYOND蒲田店トレーナーの西岡です✨
日常生活で良く耳にする「ビタミン」🍋
では、ビタミンとはどのような効果があるのか🤔
また、ビタミンを摂取することで何が良いのか・・・
そんな方へ今回はビタミンの重要性について解説していきます💡
是非、最後までご覧ください🔥
Contents
ビタミンとは?
ビタミンとは人体の機能を正常に保つために必要な栄養素です💡
ビタミンは体内でほとんど合成することができない為、食べ物から摂取する必要があります✨
そんなビタミンですが、実は数多くの種類が存在します💡
それらのビタミンについて今回は解説していきます💡
ビタミンにはいろんな種類がある
ビタミンは全部で13種類あると言われています🍋
その中でも脂溶性ビタミンと、水溶性ビタミンに分けられており
水溶性ビタミンは「ビタミンC・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミン12・ナイアシン・パントテン酸・葉酸・ビオチン」の9種類に分類されており、脂溶性ビタミンは「ビタミンD・ビタミンA・ビタミンK・ビタミンE」の4つに分類されています✨
水溶性ビタミンとは?
水溶性ビタミンは水に溶けやすく、油脂には溶けにくい性質のビタミンです💡
血液などの体液に溶け込んでいて、余分なものは尿として排出されます✨
また、水溶性ビタミンは様々な代謝に必要な酵素の働きを担っています🔥
脂溶性ビタミンとは?
脂溶性ビタミンは水に溶けにくく、油脂やアルコールに溶ける性質のビタミンです💡
脂溶性ビタミンは肝臓や脂肪細胞に蓄積され、体内で過剰になると頭痛や嘔吐などの症状を引き起こす可能性があります💦
また、脂溶性ビタミンが不足すると夜盲症 やもうしょう (暗い所で目が見えにくくなる)や皮膚・粘膜の乾燥などの症状が、ビタミンDが欠乏するとカルシウムの吸収量が低下するため骨が 脆弱 ぜいじゃく 化する【くる病】が引き起こされることもあります💦
疲労回復に効果的なビタミンは?
ビタミンB1
ビタミンB1が不足すると、食事から摂った糖質からエネルギーを効率よく作り出せなくなり、細胞でエネルギーが不足すると疲れやすくなると言われています💦
また、腰痛や肩こり、目の疲れ、手足のしびれなどにもビタミンB1の不足が関係していて、ビタミンB1を補給することで、それらの症状が改善することがあります💡
さらに、ビタミンB1不足によって、気力や活力が減退したり、食欲が低下しやすくなることがあります💦
また、イライラしやすくなったり、集中力や記憶力が低下したり、情緒不安定といった症状や状態に、ビタミンB1不足が関係していることがありますので意識的に摂取していきましょう✨
ビタミンB2
ビタミンB2は糖質・脂質・アミノ酸の代謝にかかわっています💡
一般に、エネルギー物質に利用されやすい栄養素は糖質やアミノ酸で、脂質は疲労時などエネルギー物質の需要がより高まった際に使用されます💡
ビタミンB2は補酵素型フラビンモノヌクレオチド(FMN)、あるいはフラビンアデニンジヌクレオチド(FAD)として脂質の代謝に必要不可欠でございます💡
そのため、疲労時などエネルギー物質の需要がより高まった際には、脂質を効率よく利用できます💡
ビタミンB6
ビタミンB6は代謝において非常に重要になります💡
代謝とは、栄養素からエネルギーを作ったり、成長や組織の修復などを行ったりします💡
例えば、食品中のタンパク質は筋肉や血液などの材料として使われますが、それにはまず食品に含まれているタンパク質をアミノ酸(タンパク質を構成している化合物)に分解し、そのアミノ酸を使って必要とされるかたちに合わせたタンパク質に作り替えるという「代謝」が行われています✨この代謝にビタミンB6が必要で、タンパク質の摂取量が多いほどビタミンB6の必要量も増えるため、ビタミンB6が不足している場合にはタンパク質の代謝が滞ってしまいます💦
また、タンパク質の代謝の他に、炭水化物や脂質という主要栄養素(エネルギー源になり得る栄養素のことで、タンパク質も含めて「三大栄養素」と呼ばれます)の代謝にもビタミンB6がかかわっていて、エネルギー産生に必要とされています🔥
ビタミンC
ビタミンCはアスコルビン酸ともいわれ、骨や腱などの結合タンパク質であるコラーゲンの生成に必須の栄養素です🔥
ビタミンCが不足すると、コラーゲンが合成されないために、血管がもろくなり出血を起こすこともありこれが壊血病の原因にもなり、壊血病のそのほかの症状としては、いらいらする、顔色が悪い、貧血、筋肉減少、心臓障害、呼吸困難などもあります💦
また、毛細血管・歯・軟骨などを正常に保つ働きがあるほか、皮膚のメラニン色素の生成を抑え、日焼けを防ぐ作用や、ストレスやかぜなどの病気に対する抵抗力を強める働きがあります💡
最近はビタミンCの抗酸化作用が注目され、がんや動脈硬化の予防や老化防止にビタミンCが有効であることが期待されています✨
ビタミン摂取におすすめの食材💡
ビタミンB1が豊富な食材
ビタミンB1は豚肉や玄米、大豆、ウナギなどに多く含まれています🔥
また、玉ねぎやニンニクなどに多く含まれているアリシンを含む食品を一緒に取ると、ビタミンB1の作用を高め、効果を持続させる働きを期待できます💪
ビタミンB2が豊富な食材
ビタミンB2は主に肉や魚、乳製品、卵などの動物性食品に含まれています💡
特にレバーやハツといった内臓の肉に豊富に含まれるため、不足が気になる方は意識的に摂取すると良いかと思います💡
また植物性食品では焼きのりや干し椎茸、アーモンド、納豆、モロヘイヤなどに多く含まれていますので日常生活で是非意識してみてくださいね🔥
ビタミンB6が豊富な食材
赤身の魚や、ヒレ肉やささみなどの脂が少ない肉類に多く含まれています💡
植物性の食品では、バナナやパプリカ、さつまいも、玄米などにも比較的多く含まれていますので日常生活で取り入れてみるのもオススメです✨
ビタミンCが豊富な食材
ビタミンCは、主に野菜や果物から摂取することが可能です💡
ビタミンCの含有量が多い食材はパプリカやキャベツ、ブロッコリー、ミニトマト、サツマイモ、じゃがいも、キウイ、みかん、レモンから摂取することが可能です💡
是非、今日ご紹介させていただいたビタミンを摂取していただき疲労回復に活用してみてくださいね😊
最後までご覧いただきありがとうございました💡
ページ右側にあるお問い合わせボタンからお気軽にお問い合わせください☎️
青色は電話でのお問い合わせ📞
緑色はLINEでのお問い合わせ📱
赤色メールでのお問い合わせ📨
アクセス方法
【 BEYOND(ビヨンド)蒲田店 】
📮 住所 👟
東京都大田区西蒲田7-67-14 SANKOビル3階
⭐️ LINE ID :222jwuck ⭐️
■蒲田駅アクセス🚃
JR京浜東北線🚇 蒲田駅
東急多摩川線🚇 蒲田駅
東急池上線🚇 蒲田駅
京浜急行🚇 京急蒲田駅
今回の著者
BEYOND蒲田店 トレーナー 西岡 光弐(ニシオカ コウジ)
趣味:温泉旅♨️野球観戦⚾️
コンテスト成績
ベストボディジャパン2023関東大会🏅5th
ベストボディモデルジャパン2023 関東大会🥈準優勝
サマースタイルアワード2023 RCC スタイリッシュガイ🥈準優勝
サマースタイルアワード2023 本戦 スタイリッシュガイ🏅5th
BEYOND蒲田店の西岡です。
前職はフィットネスクラブで働いていました!
トレーニングを始めたきっかけは自分にコンプレックスがあったからです!昔のあだ名は【歩く人体模型】と呼ばれていました。そんな身体を変えたく、トレーニングを始めました!現在では大会入賞を目指せる身体を手に入れることが出来ました!
私自信、ボディメイクで人生が180度変わったのでその実体験を生かしボディメイクを通して出会ったお客様の人生のサポートをさせていただければと思います✨