パーソナルジムって何がいいの?パーソナルジムのメリットをご紹介!!
NEWS
2024 / 01 / 30
最終更新日:2024年2月22日
昨今人気が高まっている『パーソナルトレーニング』
みなさんの身近な方で通われている方も多いのではないでしょうか?
「ここ最近パーソナルジムをよく見かけるけど何がいいの?」
「BEYONDって聞いたことはあるけど何がいいの?」
そんな疑問を抱いたことが1度はあるかなと思います
今回はそんなパーソナルジムのメリットをかつてパーソナルジムに通っていた僕がお伝えさせていただきます
Contents [hide]
1.パーソナルジムのメリット〜トレーニング編〜
1.1自分に合ったトレーニングメニューを行うことができる
パーソナルトレーニングでは、最初に細かなカウンセリングを行います
体型や姿勢の悩み、理想の身体、普段の運動レベル、過去の運動習慣などなどお客様の過去、現在、未来についてのヒアリングを行います
同じ『ダイエット』という目的でも、なりたい身体や理想像は皆さま違うものです
そのため、お客様の現在までを知り、理想の未来に向かって行けるようトレーニングメニューを構成していきます
お客様それぞれの姿勢、体重重心の癖、性別や体型、体力レベル、目的によって、トレーニング内容が変わってきます
パーソナルジムBEYOND蒲田店では、専門知識を持ったトレーナーがお客様一人ひとりの目標・目的に合った、トレーニングメニューを構成しご指導させていただきます
1.2トレーニングフォームをチェックしてもらえる
パーソナルジムBEYOND蒲田店では、ウォーミングアップからトレーニングまでをトレーナー指導のもと行えるので、運動未経験の人でも安心して行うことができます
トレーニング未経験だと『これって合っているの?』
『このトレーニングってどこに効いているの?』と疑問に思うことが多いですよね・・・
トレーニングはやればいいというものではありません・・・
大切なのは『正しいフォームで正しい対象筋肉に刺激を入れる』ことです
無闇矢鱈にトレーニングを行っても身体の変化はなかなか感じることができず、逆に怪我のリスクが高くなります
パーソナルジムトレーニングでは、フォームのチェックをするだけでなく、正しいフォームを身につけられるのがメリットです
トレーニング初心者や経験が浅い人こそ、パーソナルトレーニングがうってつけです
BEYOND蒲田店では、正しいフォームを習得するためのサポートをさせていただきます
正しいフォームが身につけば、自分でセルフトレーニングを行うこともできます
トレーニング経験がある方でも『このフォームって正しいのかな?』
『トレーニングしていても筋肉がついている感じがしないな・・・』
と思われている方もぜひBEYOND蒲田店にいらしてください
フォームエラーやより効かせるためのフォーム修正を解剖学的な視点から行なっていきます
運動未経験の方にも運動経験者の方にもおすすめジムとなっています
1.3モチベーションを保ちやすい
トレーニングを行っていく上で、とても重要で難しいのがモチベーション管理です
自分だけだと妥協してしまう場面でもBEYOND蒲田店ではトレーナーがモチベーションの管理を行っていきます
自分で決めたことを守るのは結構難しいですよね
中々1人では保ちにくいモチベーションもトレーナーがサポートします
BEYOND蒲田店では『楽しくトレーニングを行う』ことをモットーとしております
楽しくないことを継続することって難しいですよね・・・
継続的にトレーニングを行うためにもトレーニングを楽しんでいきましょう
個別のサポートと目標設定によりお客様のモチベーション維持のサポートをさせていただきます
トレーナーがお客様の進捗状況を管理し適宜測定やヒヤリングを行い、フィードバックを提供していきます
お客様の現在の状況、仕事やプライベートの忙しさなどをトレーニングごとに把握しメンタル的なサポートを行っていきます
今までの生活に新たにトレーニング習慣を取り入れていくことに最初はストレスを感じるかもしれません
トレーニングによって身体を鍛えていきますので、きついと感じたり挫けそうになる時もあります
そんな時にトレーナーが近くで励ましたり、できるためのサポートをさせていただきます
継続できるようにモチベーションを高めていくのもトレーナーの役割です
1.4マシン・トレーナーを独り占めできる
一般的なスポーツジムでは、マシンを使いたいと思っても、誰かが使用中であれば使うことができません・・・
また『マッチョの目線が気になって・・・』とやりたい種目や回数ができずにトレーニングを終了させた経験がある方もいらっしゃるかな?と思います
しかしBEYOND蒲田店では、時間やマッチョの視線を気にせずマシンを使用することができます
効率的にトレーニングを行いたい方にとってマシンが空くまでの待ち時間はもったいないですよね・・・
またフィットネスクラブにもトレーナーが在住されているところもありますが、マンツーマンでトレーニングを見てくれるわけではないです・・・
BEYOND蒲田店ではトレーナーがマンツーマンでトレーニング指導にあたります
トレーナーがマンツーマンでつくので、わからないことや不安なことをその場ですぐに解決することができます
わからないまま不安なままトレーニングすることがなくなります
それにより理想の身体に向かって突き進むことができます
2.パーソナルジムのメリット〜食事編〜
2.1トレーナーが大会出場者!!増量も減量も得意分野
BEYOND蒲田店のトレーナーはボディコンテスト出場者です
ボディコンテスト出場のために増量も減量も経験しています
栄養学の知識だけでなく実体験をもとにアドバイスを行うことができます
ボディメイクは食事と運動どちらも大切になります
ダイエット=食事制限
と思われる方が多いですが、BEYOND蒲田店では食事制限は行いません
食事制限ではなく食事管理をしていきます
『ダイエット中は甘いもの禁止!!』
ではなく『ダイエット中でも食べられる甘いもの』をアドバイスさせていただきます
『よしダイエットするぞ!!今日から甘いものは一切食べない!!』
これも素晴らしい考えだと思います
しかし我慢しているといつか爆発してしまい『あーあ、食べちゃった・・・もうダイエット失敗だ・・・』
と思ってしまいダイエットが続かなくなってしまいます・・・
ボディメイクは短距離走ではなく持久走です
ストレスフリーな食生活で理想の身体を手にいれるサポートをさせていただきます
2.2いつどんな栄養素を摂ればいいのかがわかる
ボディメイクにおいて食事が大事!!
これはみなさんなんとなくわかるかなと思います
ではなぜ食事が大事なのか?
どんな食事を摂ればいいのか?
とりあえずマッチョはプロテイン飲んでるからプロテイン飲んでおけばいいのか?
どんな栄養素がなぜ必要なのかをどのタイミングで摂るのが効果的なのかを根拠に基づいてアドバイスさせていただきます
一言に『食事』と言っても奥深いのです
そして本当の意味での『食事』を理解しないと身体はなかなか変わらないのです・・・
BEYOND蒲田店ではお客様一人ひとりのライフスタイルや嗜好品に合わせて食事のアドバイスをさせていただきます
例えば仕事が忙しくて分食するのが難しい・・・
という方に「筋肉を守るために3〜4食に分けて頑張って食べてください!」
といったようなアドバイスはいたしません
今の生活でできる食事のアドバイスをしていきます
ボディメイク成功のカギはストレスを溜めないことです
ストレスを感じながらやっていても楽しくないし何より継続できません
『楽しいから続けられる』ようサポートさせていただきます
2.3無理のない食事管理
BEYOND蒲田店では無理なく、健康的に痩せられます
ダイエットの食事管理と聞くと、糖質制限を想像される方が多いかなと思います
糖質はダイエットの敵と思われがちですが、正しく摂取すればダイエットの味方となってくれます
日本人は糖質を食べる食生活で育ってきているので、糖質を完全にカットするのは難しいです
継続できず、リバウンドにつながってしまいます
せっかく頑張って痩せたのにリバウンドしてしまっては勿体無いです
ここで大切になってくるのは糖質をなぜ摂るのか、いつ摂るのか、どんな糖質を摂るのかです
これらを判断するには経験と知識が必要ですが、BEYONDでは食事管理にて指導させていただきます
糖質を正しく摂取する食事方法は、一生の財産となります
ぜひBEYONDで一生分の知識を身につけてください
3.パーソナルジムのメリット〜私生活編〜
3.1心身の健康向上
『筋トレって身体鍛えるだけでしょ?』
と思っているそこのあなた!!
実は筋トレによって心まで変化してしまうのです
『いやいや、そんなことないでしょ』
と思われましたか?
これは本当なんです
僕自身トレーニングを始めたことで身体だけでなく、内面(メンタル)も大きく変化しました
それはなぜか・・・を説明していきますね
筋トレによって心まで変化する理由は、さまざまな脳内ホルモンが分泌されるためです
具体的には、ドーパミン、セロトニン、テストステロンなどが分泌されます
例えば、セロトニンには気分を高揚させる効果があり、セロトニンには競争心を高める効果があります
失敗を恐れずに行動し、何らかの成果を得られればさらなる向上心が生まれる脳内ホルモンです
成果を積み上げていくと、自信がつくようになります
この自信は簡単に崩れることなく、メンタルを支えてくれるものとなるでしょう
トレーニングを行うことで得られる心身面メリットは大きく3つあります
1つ目は自信を持てることです
筋トレをすると筋肉が強化され、理想の体に近づいていきます
それがきっかけとなり、自分に自信を持てるようになるでしょう
自信がつけば、失敗を恐れないようになるため、新たなチャレンジも可能になります
2つ目はやる気が出ることです
筋トレをすることで分泌されるテストステロンの効果によって、やる気が出るようになります
何事にもモチベーションが上がらないとお悩みの方は、筋トレを始めてみると良いでしょう
3つ目は幸せを感じられることです
筋トレをすると、幸せホルモンとも呼ばれるセロトニンが分泌されます
幸せを感じられるようになり、感情をうまくコントロールしやすくなります
その結果、ストレスを感じることが少なくなり、安定した精神状態を維持できるようになるのです
3.2ストレス発散
多様化した現代社会での中でストレスを抱える人口が激増しています
ストレスも長期にわたると精神障害の発症を招く可能性が指摘されており、心身の健康の維持・増進は重要課題となっています
筋トレに取り組むことで疲労感と達成感を感じられます
この疲労感と達成感がストレス発散につながるのです
また、筋トレに取り組んでいる際は他のことを忘れやすくなります
夢中になって取り組むことでストレスから解放されるでしょう
そんな重要課題を解決してくれる筋トレって最高ですね
3.3新たなコミュニティの形成
フィットネスジムでのトレーニングは1人で黙々とやる一般的です
BEYOND蒲田店では他のお客様との交流機会も作っていこうと計画中です
トレーニングや運動といった共通点があると会話も弾むものです
また一緒に目標に向かって頑張っている仲間の存在もとても大きいです
普段のパーソナルトレーニングではトレーナーとマンツーマンでしっかりトレーニング、交流会で会員様同士が繋がる機会も設けていきたいと考えております
新たな友達を作りながら共に目標に向かうコミュニティの形成ができるのもBEYONDのメリットです
4.パーソナルジムBEYOND蒲田店のメリット
4.1トレーナーが大会出場者!
トレーナー資格保持者!
BE YOND蒲田店のトレーナーはボディコンテスト出場者、トレーナー資格保持者です
そのため、専門的な知識はもちろん実体験をもとにしたサポートも行うことができます
ボディメイクの大変さ、楽しさには人一倍寄り添える自信があります
自分たちも経験しているからこそのアドバイスが行えます
また『パーソナルトレーナー』という仕事につくのに特別な資格はございません
つまり誰でも『パーソナルトレーナー』と名乗ることができます
誰でも名乗れるからこそ、トレーナーの質が大切になってきます
BEYONDではトレーナー資格保有者が多数おり、正しい知識と確かな技術力で皆様の目標達成のサポートをさせていただいております
4.2想像を超えるボディメイク
BEYONDでは、痩せることはもちろんのこと、痩せたその先にある『カッコイイ身体、美しい身体』を実現するパーソナルジムです
これまで数々のお客様の『期待を超えるボディメイク』を実現しております
ぜひBEYONDで『自分史上最高の身体』を手に入れてください
4.3開放感のある内装
美しい身体を作る場所は美しくあって欲しいのもです
BEYONDでは開放感と清潔感のある内装でお客様をお待ちしております
妥協のないトレーニング設備でお客様の目標達成のサポートをさせていただきます
洗練されたシンプルだけど上品な内装はお客様から好評をいただいております
今回の著者
川戸 優希(カワト ユウキ)
趣味:EXILE TRIBEのLIVEへ行くこと、旅行
保有資格:看護師国家資格、NSCA-CPT
脂肪を落としたい!筋肉をつけたい!
引き締めたい!姿勢改善したい!
どんな目的にもBEYONDは対応いたします
ダイエットしたい、蒲田でパーソナルジムを探している方は
是非BEYONDへ
ページ右側にあるお問い合わせボタンからお気軽にお問い合わせください
青色は電話でのお問い合わせ
緑色はLINEでのお問い合わせ
赤色メールでのお問い合わせ
アクセス方法
【 BEYOND(ビヨンド)蒲田店 】 住所
東京都大田区西蒲田7-67-14 SANKOビル3階
LINE ID :222jwuck
■蒲田駅アクセス
JR京浜東北線 蒲田駅
東急多摩川線 蒲田駅
東急池上線 蒲田駅
京浜急行 京急蒲田駅